月別アーカイブ:2018年04月
-
-
膝痛 40代 男性の喜びの声
2018/4/21
■症状:1か月前から膝が痛くなり、歩くことも困難に。 近くの病院に行くと手術を勧められた。 不安だったので、別の病院にも2件行ってみましたが同じ答えでした。 ■40代 男性 ■所見:歩くことも、立って ...
-
-
トレーニングでキレイになる~美姿勢のススメ~
2018/4/23
かっこいい姿勢に憧れませんか? どんなにきれいに着飾っても、どんなに高い洋服を着ても 姿勢が悪いと台無しですよね。 それは誰もがわかっています。 でも姿勢って ...
-
-
パーソナルトレーニングで姿勢改善
2018/4/23
パーソナルトレーニングを受けに来られている人は、8割が女性ですが、その中でも姿勢が悪くて改善したいからパーソナルトレーニングを受けていますという人が多くなりました。 姿勢が悪くなっているのに気が付いて ...
-
-
女性のパーソナルトレーナーだから長く続くのかも?
2018/4/23
当サロンのパーソナルトレーナーは、現在4名です。 そのうちの3名が女性パーソナルトレーナー。 しかもNSCA公認パーソナルトレーナーと言う資格保持者達です。 こんにちは。 レエール代表の ...
-
-
パーソナルトレーニングを楽しく続けられる魔法の方法
2018/4/21
年が明けると、春になって暖かくなると、夏が終わり少し涼しくなると・・・ トレーニングを始めようと1年に数回はタイミングを考えて、結局はスタートできなかった・・・って思いをした経験ってありませんか? も ...
-
-
パーソナルトレーニングでかっこいい後ろ姿に!
2018/4/21
背中は見えない場所だけに、力が抜けがちです。 正面の姿は気にしていても、自分の後ろ姿までは意識していない人が多いのではないでしょうか? キレイに着飾っても、バッチリメイクを決めても、やはり姿勢は正直で ...
-
-
美脚の鍵となる魔法のトレーニング
2018/4/21
女性なら誰もがモデルのような美脚にあこがれていると思います。 美脚は生まれつきだからと無理だと思われている方も多いと思います。 そんな貴女に整体&パーソナルトレーニングの専門家として、美脚の鍵となる筋 ...
-
-
運動を長く続けるポイント
2018/4/21
今まで色々な運動をしてきたけど、長く続けられないとか、痛みが出て辞めてしまったって経験はありませんか? 昔はスポーツクラブでトレーニングしか選択肢がなかったようですが、近ごろはこの横浜市青葉区にもヨガ ...
-
-
美しい姿勢を保つために重要な筋肉=腸腰筋=
2018/4/21
美しい姿勢を保つためには、意識して姿勢を正すことではありません! 無意識で姿勢を体が覚えているので、意識して姿勢を正しても、すぐに戻ってしまいます。 やはり美しい姿勢を保つためには、まずは自分の姿勢が ...
-
-
お手軽にヒップアツプ
2018/4/21
鏡を見る、写真を撮る。 普段の生活で私たちがよく目にするのは正面から見た自分。 後ろ姿はあまり目にすることはないと思います。 最近ご自身の後ろ姿、見た事ありますか? 背筋が伸び、お尻がキュッと上ってい ...
-
-
良い姿勢を保つためのドローインとブレイシングって何?
2018/4/27
強い力を発揮したい時や腰椎をより保護したい時に取り入れるエクササイズ強い力を発揮したい時や腰椎をより保護したい時に取り入れるエクササイズ強い力を発揮したい時や腰椎をより保護したい時に取り入れるエクササ ...
-
-
不調の原因は歪み!?パーソナルトレーニングで悩み解決!!
2018/4/21
姿勢が悪いと見た目が良くないだけではなく、肩こりや腰痛、それが原因となった頭痛や睡眠障害を引き起こす場合も・・・。 自分で姿勢が悪いと思っていても、どこをどうすれば良いのか? そもそも自分の姿勢がどこ ...